【無料メルマガ配信中!】

読者3万人以上のサイト運営者用情報発信メルマガ!SEOや成約率UPの秘訣を全て公開中!

Webサイトの一級建築士

ホームページ作成|東京(個人事業/SOHO)

Div Design代表 池本 真人

中小企業・個人事業者専門

定額&格安ホームページ作成

≪個人事業/SOHOのDiv Design≫

東京都目黒区自由が丘3-10-18

TEL/FAX:03-3724-0660

MAIL:web@divdesign.jp

【ホームページ製作請負地域】

都内近郊のみならず、日本全国よりサイト制作を請け負っています。遠方の方の場合、電話やメール、スカイプのみで打ち合わせを行い、制作を進めていくことも可能です。

【HP製作打ち合わせ可能地域】

東急東横線(みなとみらい線)、東急大井町線沿線の自由が丘駅にて1時間程度の打ち合わせを行います。スケジュールの都合上、こちらからお伺いすることは出来ませんので、どうぞご了承下さい。

世界標準のXHTMLによる制作W3C勧告のスタイルシートによるデザイン

当Webサイトは、IT地球温暖化対策(植林活動)に協力しています。

 
定額ホームページ制作

定額ホームページ作成の理由

東京Div Designは定額で格安の料金設定をしています。格安で提供出来るのには理由があります。また定額&格安料金にしたのは、わかりやすい料金設定でホームページ作成を提供したいということ以外にも理由があるのです。その理由をお伝え致します。

◆一般的なホームページ作成料金

一般的なホームページ作成会社に制作を依頼すると、総額でいくらくらいのコストがかかるかご存知ですか?


ページ数にもよりますが、数十万円〜百万円超というところです。CGIなどのシステムを組み込んだ場合、数千万円にもなる場合もあります。作成料金は会社によりさまざまで、定額で料金設定しているところの方が少ないです。その理由はホームページ作成料金の内訳を知れば少しわかるでしょう。

※CGIとはプログラムの仕組みのことです。ショッピングカートやアクセス解析などもCGIです。


HP作成会社の料金相場


何故このように高額な制作費がかかるのでしょうか。制作費の大半は人件費ですが、それだけではありません。私の知っている会社の場合、1ページのホームページ作成料金が10万円程度かかります。請け負ったホームページを個人のデザイナー、プログラマー等に1ページ数万円程度で下請けに出します。残りは作成会社の人件費と利益になります。この会社の場合、本来は不必要な制作費を払っているということになります。

※下請けに出さないホームページ制作会社も多々あります。


定額に出来ない大きな原因の人件費。ホームページ作成に関わる構成人員はどのようになっているのかご存知でしょうか?詳細は下記リンクページをご参照ください。


ホームページ作成構成人員


見積もりで不明な項目があれば納得いくまで説明を受けましょう。ホームページ作成に関わる料金内訳を知れば、不必要な項目を無くしコストダウンが出来るようになります。

◆定額&格安ホームページ提供方法

ホームページ作成料金の大半は人件費です。格安料金でホームページ作成を提供するには、人件費を減らすために作成日数がかかる部分を削っていくしかありません。東京Div Designでは、定額&格安料金を実現するために、ご自身で出来る部分とこちらで行なうべき部分を分けました。詳細は下記リンクページをご参照ください。


東京Div Designのホームページ作成料金内訳


上記のように設定したのは、定額ホームページ作成を格安にするという理由だけではありません。ご自身でホームページ作成に積極的に携わって頂くことで、内容をより理解し、運営管理にも積極的になって欲しいのです。ホームページは作成したら終わりではありません。むしろそこからが始まりです。


なんとなく作って、あとはほったらかしで何もしないという方が結構います。それではホームページの効果は表れませんし、作成する意味もありません。売上に結びつけるために作成したあとも努力を惜しまないようにしましょう。努力したことは必ず報われます。わからないところがあれば協力させて頂きます。効果の出るホームページを目指して共に頑張りましょう!

◆定額ホームページ作成例

定額ホームページ作成料金
定額ホームページ作成例

これまでに記述した理由から、相場の半額以下で定額ホームページ作成を行なっています。これでも高いと思われる方もいるかもしれませんが、プロのWebコンサルティングが付いて、この料金は破格です。ただし、見た目だけ綺麗にして、とにかくホームページを公開したいだけという方の場合は、他のホームページ作成業者さんを探した方がいいです。


ただし、高いホームページ作成会社が悪いかというと決してそうではありません。それだけしっかりしたものが出来る可能性は高くなりますし、素晴らしいデザインのホームページを提供してくれるかもしれません。予算に余裕があれば検討する価値はあります。ようするに、どこに重点を置くかで選ぶホームページ作成会社も変わってくるということです。


依頼してみないとわからない部分も多いですが、決して安い買い物ではありません。財産として残っていくホームページです。ご自身でしっかりと見極めてから、自分に合うホームページ代行業者を見つけましょう。それが東京Div Designであったなら…。すごく嬉しく思いますし、良いホームページを作成するために協力は惜しみません。

HP作成業者の選び方のページもご参照ください。

◆ホームページ作成関連リンク

⇒ Div Designでホームページを作成するメリット。

⇒ Div Designのホームページ作成方法。

⇒ 一般的なHP作成フローチャート。

⇒ ホームページの更新・運営管理について。

⇒ 格安HP作成のデザイン例・実績。

⇒ 格安ホームページ作成・更新等の料金表。