【無料メルマガ配信中!】
読者3万人以上のサイト運営者用情報発信メルマガ!SEOや成約率UPの秘訣を全て公開中!
中小企業・個人事業者専門
定額&格安ホームページ作成
≪個人事業/SOHOのDiv Design≫
東京都目黒区自由が丘3-10-18
TEL/FAX:03-3724-0660
MAIL:web@divdesign.jp
都内近郊のみならず、日本全国よりサイト制作を請け負っています。遠方の方の場合、電話やメール、スカイプのみで打ち合わせを行い、制作を進めていくことも可能です。
東急東横線(みなとみらい線)、東急大井町線沿線の自由が丘駅にて1時間程度の打ち合わせを行います。スケジュールの都合上、こちらからお伺いすることは出来ませんので、どうぞご了承下さい。


当Webサイトは、IT地球温暖化対策(植林活動)に協力しています。

初めてのホームページ運営☆7つのコツ
◆バックナンバーvol.6『ターゲット選定が成功の鍵!』
2007/9/27発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆
◆◆ 初めてのホームページ運営☆7つのコツ vol.6
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪等幅フォントでの閲覧推奨≫ Div Design発行 http://divdesign.jp/
【index】
★ご挨拶
★ターゲット選定が成功の鍵!
★Google情報
★ホームページ制作・運営に関する疑問や質問募集
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ご挨拶
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
9月25日は十五夜でしたね。地元に美味しい和菓子屋さんがあるので
すが、その前を通った時にお団子が置いてあり思い出しました。残念なが
ら売り切れていたため、我が家ではお団子を供えられませんでした。子供
が大きくなる頃には十五夜の意味も教えてあげるために風習を守っていき
たいと思っています。
旧暦の8月15日に行なわれていたことから十五夜と名が付いたそうで
す。お供えする月見団子は関東では丸く、関西では里芋の形だって知って
いました?なんでも関西では芋の収穫を祝って里芋を供えていたそうです。
十三夜というものもありますよね。今年の十三夜は10月23日です。綺
麗な月夜になることを期待しています。
前回のメルマガではWebショップについて少しお話しました。その中で
ホームページ開設前にターゲットの選定を行なうことが重要だと触れたの
ですが、今回はターゲット選定の重要性についてお話します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ターゲット選定が成功の鍵!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
あなたのホームページではターゲットの選定を行なっていますか?よく
こういう話を聞きます。『ターゲットは絞りたくない』『老若男女向きの
ホームページを作成したい』『購買層を幅広く持ちたい』気持ちはわかり
ますが、万人向けであるほど効果が薄くなることが多々あります。
ターゲットによって文面も変わってきます。高齢向けと若者向け、女性
向けと男性向けでは、それぞれイメージの伝え方も異なってくるのが分か
りますでしょうか?文体やイメージでターゲットにしっかりと伝えたいこ
とを伝えられなければ、主とする購買層のコンバージョン率も下がってし
まいます。
コンバージョン率とは、サイトを訪れた人に対して実際に購入や資料請
求、会員登録などに結びついた人の割合です。コンバージョン率は優良サ
イトでも数%、一般的には1%前後です。ここが実店舗との大きな違いで
す。このコンバージョン率を上げるためにも、あなたのホームページの商
品やサービスに合うターゲットの選定を行なわなければいけません。
どういったターゲットに絞るかは、商品やサービスを扱っているあなた
自身が一番わかるはずです。実店舗があるのであれば、来店する顧客の割
合を見ればわかります。実店舗がなく、これからWebショップを始めるの
であれば、扱う商品を選定することでおのずとターゲットもわかってくる
でしょう。
ターゲットが決まれば、それに合わせたSEO対策キーワードも変わっ
てきます。逆に言えば、ターゲットが決まっていないのにSEO対策キー
ワードを決めることは間違っています。ターゲットが入力しそうなキーワ
ードを想定して決める必要があるからです。
まずターゲットを決めてからホームページの文章、画像、SEO対策キ
ーワードなどを考えていきましょう。ターゲットを選定することで、顧客
満足度も上がります。満足したユーザーがリピーターとなり、コンバージ
ョン率も上がります。それは売上の向上にも結びついていくでしょう。
幅広い購買層を作りたい気持ちはよくわかります。しかし、広く浅くよ
りも、狭く深くが好まれるインターネットの世界では逆効果です。『二兎
を追うものは一兎をも得ず』ということわざもあります。一つに絞り込む
ことが成功への鍵なのです。ターゲットの選定。見直してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★Google情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Googleトランジットってご存知ですか?知っている方には今更…と思わ
れるかもしれませんね(^^;)
GoogleトランジットとはGoogle Mapsを利用した乗り換え案内サービス
です。Yahoo!などにも乗り換え案内サービスはありますが、Googleトラン
ジットでは、駅だけでなく目的地を入力することが出来ます。さらに最寄
駅周辺からの経路を地図上で見ることが出来るので、非常にわかりやすく
便利なサービスです。知らなかった方は是非一度試してみてくださいね。
http://www.google.co.jp/transit
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ホームページ制作・運営に関する疑問や質問募集
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
当メルマガではホームページ制作・運営に関する疑問や質問を募集して
おります。初歩的な悩みから技術的なことまでお答え致します。採用させ
て頂いた質問は当ホームページ内でご紹介させて頂きます。
ご質問はこちらのメールアドレスまでお願い致します。
メールアドレス:web@divdesign.jp
件名:メールマガジンへの質問投稿
お名前:ハンドルネーム(あだ名)
皆様で一緒に悩み、勉強しながら共に成長していきませんか?皆様から
のご質問をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メールマガジン名】☆初めてのホームページ運営☆7つのコツ
【発行元】Div Design
【URL】http://divdesign.jp/
【連絡先】web@divdesign.jp
【発行システム】『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
【配信中止はこちら】 http://www.mag2.com/m/0000242423.html
メールアドレスの変更や購読解除は上記URLよりお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CopyRight(C)2007 Div Design All Right Reserved