【無料メルマガ配信中!】

読者3万人以上のサイト運営者用情報発信メルマガ!SEOや成約率UPの秘訣を全て公開中!

Webサイトの一級建築士

ホームページ作成|東京(個人事業/SOHO)

Div Design代表 池本 真人

中小企業・個人事業者専門

定額&格安ホームページ作成

≪個人事業/SOHOのDiv Design≫

東京都目黒区自由が丘3-10-18

TEL/FAX:03-3724-0660

MAIL:web@divdesign.jp

【ホームページ製作請負地域】

都内近郊のみならず、日本全国よりサイト制作を請け負っています。遠方の方の場合、電話やメール、スカイプのみで打ち合わせを行い、制作を進めていくことも可能です。

【HP製作打ち合わせ可能地域】

東急東横線(みなとみらい線)、東急大井町線沿線の自由が丘駅にて1時間程度の打ち合わせを行います。スケジュールの都合上、こちらからお伺いすることは出来ませんので、どうぞご了承下さい。

世界標準のXHTMLによる制作W3C勧告のスタイルシートによるデザイン

当Webサイトは、IT地球温暖化対策(植林活動)に協力しています。

 
格安ホームページ作成方法

格安ホームページ作成方法

東京Div Designでの格安ホームページ作成方法について解説しています。技術的なことも出来るだけわかりやすく記述しているつもりですが、それでもわからない部分があれば気軽に質問メールを頂けたらと思います。


東京Div Designの格安ホームページ作成方法

◆Div Designの格安ホームページ作成方法

W3C準拠の格安ホームページ作成方法

Div Designでは全てのページを最初から、W3Cに準拠したXHTML+CSSによるホームページ作成方法を格安で行なっています。現在では、W3Cに準拠していないホームページ作成方法で行なっているところが、まだ数多くあります。

※W3Cとは、Web技術の標準化を目的とする国際的な非営利団体のことです。


少し技術的な話になりますが、適切な作成方法を行なわないと無駄にソース(プログラム)が長くなります。ソースが長くなってしまうと、検索エンジンのロボットがホームページの内容を理解しにくくなるのです。検索ロボットが理解出来ないということは、検索エンジンで上位表示に悪影響を及ぼすということです。検索ロボットにはわかりやすくソースを書かないといけません。


検索しやすいソースがXHTML+CSSによる記述方法なのです。W3Cに準拠し適切な方法で作成することが、一番のSEO対策にもなるのです。XHTML+CSSによるホームページ作成方法は少しずつ浸透してきていますが、いまだ古い作成方法を行なっているところも数多くあります。改善にはまだ少し時間がかかることでしょう。

※XHTMLとは、HTML(ホームページ作成プログラム)が進化したものです。

※CSSでホームページのレイアウトを行ないます。これにより構造が把握しやすくなり、見栄えの統一も容易になります。

◆XHTML+CSSによる作成方法の必要性

XHTML+CSSによる作成方法メリット5点

XHTML+CSSによる格安ホームページ作成方法は、今までのHTMLによるホームページ作成方法と何が違うのでしょうか。W3Cから公表されているものがいくつかありますが、一番の利点は内容をデータ化をしやすいという点です。


データ化しやすいということは、データが集めやすいということです。つまり、検索エンジンが情報収集しやすいので検索されやすいということになります。これは大きなメリットです。普通に作成するだけでSEOの効果が上がるということになります。(その他、内部的SEOももちろん大切です。)


また、デザイン(配色・文字の大きさ等)の変更が容易だということもあります。CSSでデザインの要素を行ない、XHTMLで情報などの構造的作成を行なう。そうすることで、編集が容易になり、デザイン変更等も行ないやすくなります。


そしてデザイン要素が(X)HTMLから無くなったことで、ホームページを作成する際の記述量が減り容量が軽くなります。これによりユーザーがインターネットでホームページを閲覧する際の表示も早くなります。さらにブラウザの違い等の環境にも左右されにくく、アクセシビリティへの対応力もアップします。

※アクセシビリティとは、高齢者や障害者でも問題無くWebサイトなどのサービスを利用出来るということです。


上記に挙げたような多くの利点があり、今後のことを考えればXHTML+CSSによるホームページ作成方法の重要性は言うまでもありません。現時点ではHTMLでも表示は可能ですし、今すぐに必ずXHTML+CSSで作成しなくてはいけないというものではありません。しかし、初めてホームページを作成するのであれば、XHTML+CSSでの作成方法を選択しておいた方が、仕様の変更があった時でも対応作業がしやすくなるでしょう。

◆SEO対策にも優れた格安ホームページ作成方法

XHTML+CSSによる格安ホームページ作成方法は、SEO対策の基礎とも言えます。もちろんそれだけがSEO対策ではありません。あくまでも基礎の部分です。その基礎の土台部分がしっかり出来ていることがライバルサイトとの差に繋がります。


他の部分で徹底的にSEO対策をしても、基礎をおろそかにしていたばかりにつまづくことも考えられます。後々に変えればいいや…と思っていても、その時にはページ数も増えていて、リニューアルをするのに長い時間と大きなコストがかかってしまうこともありえる話です。


初めてホームページを作成するなら最初から、すでにホームページを持っているのなら出来るだけ早くXHTML+CSSに切り替えた方が良いでしょう。XHTML+CSSによる格安ホームページ作成方法は、内部SEO対策のほんの一つに過ぎません。その他、SEO対策について知りたい方は、SEO対策とは?のページをご参照ください。