2012年06月05日

とうとう出た本物の毛生え薬!?

あの奇跡の泥パックDXの姉妹品でヘアケアの黒ヘアーDXが発売されました!

頭皮専用パックの黒ヘアーDX!

私の妻が泥パックDXを使っていて、その効果に驚いて私も使うようになりました。

というのも傷が早く治ったり、歯磨き粉として使うと歯も綺麗になるんです。

まさに奇跡の泥パックだ~!と思っていたら、今度は髪の毛用の商品が!

さっそく買って使ってみたところ、一回で違いがわかります。

毛の柔らかさが全然違ってきますし、嫁さんは抜け毛が増えてきていたそうなのですが、それもほとんど無くなったとのこと。

まだ使い始めて間もないので毛が生えるかどうかというところまでは、もう少し時間がかかりそうですが、なにせ奇跡の泥パックDXの頭皮ケア版なので…。

血管を拡張させるだけで副作用もある、そこらへんの育毛剤や養毛剤より、よっぽど良いものだと実感しております。

おそらくは本物の毛生え薬です。

今後が楽しみです!

2010年10月07日

藤沢で腰痛や肩こりを治すならこの整体院

藤沢にお勧めの整体院があります。

藤沢の整体院(腰痛・肩こりの治療)

施術歴が長いことはもちろんですが、私自身が受けた結果でお勧めしてます。

謎の右半身の痺れがあり、なかなか治らなかったのですが…。
藤沢の院長に診てもらったら、すぐに原因を見つけてくれました。
ボキボキっと矯正してもらったら、まったく痺れが無くなりました。

矯正の際、骨の音はしますが全然痛くありません。


妻も妊娠で骨盤のズレがあり、足の長さが変わっていたのですが、
藤沢の院長に矯正してもらったら、その日の内に治ったようです。

東京からは少し距離がありますが、それでも通う価値がある整体院です。

腰痛や肩こりなどで悩んでいる人は、是非行ってみて下さいね♪

2010年06月14日

離婚相談は信頼出来る司法書士さんにお任せしましょう。

離婚問題で精神的に疲れきってしまったという人の話を聴いたことがあります。

結婚するのもそうですが、離婚するにもかなりのパワーを使います。
我慢して結婚生活を続けるのも、きっぱりと離婚するのも、力を使う期間は違いますが、同じようなエネルギー量なのかもしれません。

離婚となると、法律上の手続きも出てきますし、個人で解決するには問題があるような気がします。
司法書士さんに相談して書類の手続きをしてもらった方が楽ですよね。

ただ、訴訟となった場合には、弁護士さんの力がいることもあります。

銀座にアンフィニ総合法務事務所という女性の離婚相談を請け負っている司法書士さんの事務所があります。

ここの司法書士さんである石嶺さんは、聡明で優しい女性なのですが、カウンセラーのように話も聴きながら、問題を解決していくお手伝いをしてくれるのです。

弁護士さんや税理士さんにも顔が広いので、何かあった際にはトータルでサポートもしてくれます。
しかも、初回の相談料は無料。

士業は口コミや紹介で選ぶことをお勧めしますが、離婚相談の口コミなんて、そうそう無いですよね。

アンフィニ総合法務事務所の石嶺さんのところにくる仕事は口コミや紹介ばかりなのです。

つまり、仕事っぷりだけでなく、人としても信頼されているということ。
女性の味方として有名な石嶺さんなら、離婚と言う通常は相談しにくいことでも話しやすいのではないかと思います。

個人的な意見ですが、離婚が悪いことだとは思っていません。
お互いに新たなステージに進むためのステップではないでしょうか。

どうせなら早めに解決して、次の新しいことのためにエネルギーを使いたいものですね。

2010年05月19日

東京でのマーケティングの講演ならBVC

(株)BVCの山本康博さんは、東京から全国でマーケティングの講演を行っています。

23年のマーケティング実績と経験から得た知識を惜しみも無く伝えてくれるのです。
山本さんは、企業へのアドバイザーとしての仕事の他、商談成功率を上げるためのプレゼン指導、パワポ資料の作り方、転職のアドバイスなども行う、ビジネス全般の家庭教師とも言える存在です。

机上の空論ばかり述べるコンサルタントと実践マーケッターの山本さんは、視点も手法もまったく異なっています。
過去、一流企業の有名製品に数々携わってきた実績を元に、あなたのビジネスのブランディングをお手伝いしてくれるのです。

コンサルティングを依頼する場合、頼んでみないとわからないことが多いのですが、株式会社ビジネス・バリュー・クリエイションズの実力は私が保証します。

あなたのビジネスを一段階上に持っていってくれる力を持ったマーケティングです。

東京の(株)BVCにマーケティング講演の依頼をするというのも手ですし、直接、ビジネスの家庭教師としてお願いするのも良いでしょう。

本物のビジネスを学びたい方は、山本康博さんの講演を受けてみることをお勧めします。

2010年04月14日

英会話スクール経営のコツ

英会話スクール経営というよりも、全てのビジネスに言えることなのですが…。
いまや他との差別化というものは欠かすことが出来ません。

英会話スクールの場合、何で差別化を見出すのでしょう?
この差別化の考え方はメルマガでも書くことがありますが…。

英会話スクールに生徒さんが期待するものって何でしょう?

まあ、様々あるとは思いますが、圧倒的なスピードで上達出来たらどうでしょう?


英会話スクール経営者向けのテキストコースブック|カランメソッドDME

上記サイトのカランメソッドは、最新版がDMEメソッドと呼ばれるものを扱っています。
DMEとは、Direct Method for Englishの略で、直接教授法を使用した英会話スクール向けのテキストコースブックなのですが、他を圧倒する成果を実証済みなのです。

ケンブリッジ英検プレリミナリーという試験があるのですが、この検定試験に合格するには一般的に350時間が必要と言われています。
ところがDMEメソッドで学習した生徒の平均勉強時間は、約4分の1の80時間程度!
しかも合格率は95%!

世界30カ国で導入されているDMEメソッド。
英会話スクールを経営しているのなら、差別化のために導入を検討してみるのも良いのではないでしょうか?

2010年04月11日

証券投資の少人数制全国移動教室

MUインベストは証券投資の少人数制全国移動教室を開催する会社です。
http://mu-invest.jp/

金融にも先物・オプション・デリバティブ・FX・BRICS・REITなど様々ありますが、自分に最適な運用投資がどれなのかっていうのは、素人にはわからないものですよね。

MUインベストの金融セミナーでは、経験豊富な投資コンサルタントが希少な情報まで教えてくれます。

培ってきた知識の他、様々な人脈とネットワークを持つ専門家が初級者~上級者までわかりやすく丁寧に講義を行ってくれる、金融専門の少人数制移動教室会社です。

お仲間同士で人数を集めて勉強会を開くことも可能なので、興味のある方はサイトを見てみて下さい。

2010年01月05日

電話で悩み相談!お話し相手サービス

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は久しぶりにゆっくりする時間も持てました。
やはり休養も必要ですよね。

都内に出てきたばかりで一人暮らしをされている方から、
「寂しい」という話しをよく聞きます。
特に年末年始だと余計に寂しさがこみ上げてくるそうです。

そんな方には、電話で悩み相談も出来るし、
日常会話も可能なお話し相手サービス、
というものを利用してみてはいかがでしょう?

お話し相手サービス(悩み相談) mimiはーと

私の友人が地方に嫁入りして、
友人も知り合いも全然いなくて毎日泣いていたそうなのですが、
こんなサービスを知っていたら良かったのに…と話していました。

誰にも相談出来ないことで、
カウンセラーに行くのは抵抗があるという人は、
電話サービスを利用してみるのも一つの手段ではないかと思います。

2009年11月10日

米国式整体療法とは?

米国式整体療法ってご存知ですか?

WHO(世界保健機構)が後援するカイロプラクティックに、筋肉緩和のマニュピレーションと体の痛みを緩和する操体療法を合わせた施術方法です。

この米国式整体療法を行っているのが、代々木にあるカイロプラクティックの整体院です。

一時的な痛みの緩和ではなく、生活改善まで行うことによって、根本から良くしていこうという療法を行っています。

私自身、腰を痛めて立ち上がれないこともあったのですが、カイロプラクティックによって完全に治ることが出来ました。
それまでに針灸や整体など、いろいろやったんですけどね…。

整体っていうとボキボキやるようなイメージがありますが、
あおいカイロプラクティックの施術は、
お年寄りから子供まで安心出来る療法なのではないかと思います。

他の治療法を様々試したけど、体の痛みが取れないという方は、
是非、米国式整体療法を試してみてください。

2009年10月23日

凍結粉砕加工ならここ!

凍結粉砕加工ってご存知ですか?
一般的に、原材料を微粉砕する際には、熱が発生します。
この熱により、原材料が変質してしまったりするんですね。

食品添加物や香辛料だと、
風味が劣化してしまい品質が大幅に落ちることになります。

ところが、凍結粉砕加工の技術を使うと、
液体窒素を使用し-196℃の温度で粉末化を行うので、
窒素ガスで充満した粉砕機内は熱がほとんど発生しません。
結果、高品質の粉末を得ることが出来るというわけです。

椿産業株式会社の凍結粉砕加工は25年の経験があります。
原材料に合わせた最適な温度を見極めて粉末化を行えるのは、
他の会社には無い大きなメリットなのではないでしょうか。

従来の加工法では、油が分離してしまい加工が出来なかったゴマやアーモンド、
今までは使用することが無かった食品の未加工部分も、
凍結粉砕により粉末化することで、食用へ利用することも可能となります。

食品関係の会社は、特にお役に立つのでは無いでしょうか。
かなりお勧めの会社です。

2008年12月22日

クライアント様のサイト

クライアント様のサイトを、制作実績ということで2つアップ致しました。
格安ホームページ作成例・実績

MLM製品の買取を行っている、買取花子様のHPです。
MLM製品の高価買取(アムウェイ・ニュースキン・ハーバライフ)買取花子

人づてに聞いた話ですが、金持ち父さんを書いたロバート・キヨサキさんがやっている、
MLMが日本に上陸してくるそうですね。
日本だとマルチ商法だったり、ねずみ講だったりとイメージが悪いですが、
キヨサキさんが、著書の中で進めているMLMって、まったく別物なのでしょうね。

でなければ、全米で広まっていくはずがないと思います。


もう一つは、田園調布にある小田彰牧師の教会、ライトハウスのHPです。
田園調布の教会、ライトハウス田園調布チャペル

私はどこかの宗教に属しているわけではありませんが、
キリスト教の聖書って良いことが書いてあるんですよね。
全てを読破したわけではありませんが…。

宗教や派閥など関係なく、良いものは良いと残っていくものです。
小田牧師は、人当たりも非常に良く、素晴らしい人格者でした。

どんな世界でも一流になる人からは、何か違うもの感じます。

2008年11月23日

新しいストレッチ方法

リンパティック・ストレッチっていう方法を知っていますか?
聞いたことないな~と思っていたら、
クライアント様が自ら編み出したストレッチ方法らしいです。

ストレッチ教室(東京 世田谷区)リンパティック・ストレッチ教室

なんでもバレエダンサーが行うストレッチのプログラムだそうですが、
老若男女問わず、出来るようにしたというのが素晴らしいですね。

ダイエットや腰痛にも効果があったという話を聞いています。
運動不足の方や、産後の方、高齢の方など、
いきなりハードなトレーニングをするのは難しいですし、
このようなストレッチ方法があるというのは、体調維持に役立ちますよね。

無料体験も行っているので、興味のある方は、
一度、覗いてみてもいいかもしれません。

しかし…。
バレエをやっている方は、みんなスタイルが抜群ですよね。
素晴らしいです。

2008年11月16日

加圧トレーニングジムのK2-Labo

クライアント様のサイトです。

加圧トレーニング 東京 港区 西麻布 K2-Labo

加圧トレーニングの存在は知っていたのですが、
具体的な内容までは知らなかったんですよね。
いろいろなお話が聞けて、非常に面白かったです。

そして、加圧トレーニングにも興味が…。

なんといっても、K2-Laboの渡辺先生は、
整体師の資格も持っているので、加圧トレーニング+ボディケアもしてくれるのです。
筋力アップと体の歪みの矯正が同時に出来るなんて、
この仕事になってから運動不足ぎみの私には最高の話です。

受けるなら渡辺先生から受けたいですね。
気さくで話やすいってのが、大きなメリットです。

加圧トレーニングって基本的にマンツーマンらしいので、
気の合わない先生に教えてもらっても、面白く無いですしね。
これから、やりたいことが一つ増えました。

時間が無いしな~と悩んでいたけど、
出張でトレーニングも行ってくれるそうなので、
本当に考えてみようと思っています。

知らないことをチャレンジしようとする瞬間が好きです。
このワクワク感…。
いや~、楽しいです♪

2008年10月13日

企業向けのラッピング講座

これから年末年始にかけて、イベントが増えてきます。
企業にとって大きなイベントはクリスマス!
クリスマス商戦に関わるお店は、慌しくなってくる時期です。

お店でクリスマス商品を扱っていると、
必ず必要になってくるのが、社員のラッピング技術。
プレゼント用に包んでくださいと頼んだのに、
包みはやっていないって言われると、買いたくないですよね。

頼んでもラッピングの技術が未熟で、しわくちゃになってたり…。
簡単そうで難しいのがラッピング。
何故なら、商品の形って様々あるので、
モノに合わせて包み方を変えていかなければいけないからです。

そんなラッピング技術を教えてくれる講座があります。
ラッピング 講座|ラッピング指導20年の実績!

ラッピングを教えてくれるスクールはありますが、
こちらの鎌田さんのように出張で教えてくれるところってそうそうありません。
オリジナルラッピング技術や贈答マナーの講座まで行ってくれるのですから。

料金も高くないので、ラッピング従事者を必要とする会社やお店には、
イベント前に必須となるものかもしれませんね。
商店街で呼んで、教えてもらえば1店舗あたりのコストも抑えられます。

こういう時は強力して、Win-Winの関係を築いていきたいものですね。