2012年03月18日

気功整体による小顔矯正と全身施術(自由が丘)

東京の自由が丘で小顔矯正サロンを始めました。

逗子でゴッドハンドと呼ばれている気功整体師の師匠と出逢い、心持ちを教えてもらっていたのですが、気功整体の技術も教えてもらったことがきっかけです。

小顔矯正とは銘打っていますが、ただの小顔ではありません。

なにせ師匠がゴッドハンドなので、様々な症状へのアプローチも可能です。

今までメニエール病・片頭痛・顎関節症・四十肩・五十肩・パセドウ病・肩こり・ストレートネック・うつ病などの施術を行いました。

全身施術の方は、上半身だけでなく全身へのアプローチが出来ます。

ぎっくり腰・腰痛・坐骨神経痛・子宮内膜症・子宮筋腫・生理不順・生理痛・無月経・更年期障害・冷え性・捻挫・膝痛・足の裏の痛み・テニス肘・腱鞘炎・肋間神経痛・頻尿・股関節の痛み・アトピー・湿疹・便秘・猫背などの施術を行ってきた経験があります。

松井式気功美容という講座も行っているのですが、師匠が30年以上にわたって培ってきた技術を惜し気もなく教えてもらったのが大きいです。

これからは体の疲れも癒せるWebの専門家として活躍していきたいと思います♪

2012年01月07日

凄い泥パックを見つけました。

人づてでたまたま出会ったものなのですが…。
物凄い泥パックを発見しました。

使っている方が、ニキビなどの肌荒れだけじゃなく、シミまで無くなったらしいんですね。

他にも話しを聴いたら、放射線治療の痕が綺麗になったとか、火傷の痕がほとんどわからなくなったとか…。


私は男性なので泥パックには興味が無かったのですが、その話を聴いた時、脇がかぶれていたんですね。

皮膚科に行って薬ももらっていたのですが、塗っても全然改善されず…。

ダメ元で泥パックを塗ってみたんです。


そうしたら、3週間程度ですっかり綺麗になりました。

痒みが無くなっただけではなく、黒ずんでいた肌も普通に戻りました。


本当にこれ凄いですよ。

泥パックDX


薬事法の関係上、かけないことも多いのでしょうが、私自身が使った実感や周りの人の話しを総合しても間違いない商品です。

2011年10月18日

HP制作業者やSEO業者の裏側

仕事柄いろいろなサイトを持っているのですが、SEO関連の会社からよく電話がかかってきます。
本当にSEOで稼げるのであれば、電話営業なんてする必要は無いんです。

電話営業をしてくるのは、仕事が取れない会社か、ネットに詳しくない人を言葉巧みに騙そうとしている会社の2パターンしかないのかも知れません。

今は無料でホームページを作ってくれるHP制作業者も増えてきていますが、そういう所は毎月いくらの何年契約という所ばかりです。
結果、より多くのコストがかかってくるんですね。

私の所には、そういうHP制作業者に引っかかってホームページを作ったのはいいものの、全然成果が上がらない…という相談も多く入ってきます。

ホームページだけで相手を見極めるのは難しいですが、その業者事態がどうやって仕事を取っているかというのは重要な部分です。

あとは、必死に営業をかけてくるところも怪しいです。

いろんなHP制作業者がいるので気を付けましょう。

2011年10月03日

オススメの音声CDを発見しました。

この音声CDはヤバいです。
http://chiisanakotsu.com/bm/

元々、山口さんの話しには定評があり、山口さんがメルマガで本を勧めると数百冊売れるほどの信頼を持たれているビジネス界の大御所が、本当の夢の叶え方を教えてくれています。

31,500円するので高く感じるかもしれませんが…。

90分の音声CDが6枚も付いています。
講演会にすると、1回5,000円程度の参加料になります。


山口さんの講演会が5,000円なんて、めちゃくちゃお得です!
しかも、講演会と違って何度も聴くことが可能です。

10月4日まで先着300名のみ25,400円になってます。


ということは、講演会にすると1回約4,000円!

山口さんの元で学んだ人で、年収が一気に跳ね上がった方もいます。
本当に夢を叶えたい方だけにオススメです♪

http://chiisanakotsu.com/bm/

2011年06月24日

電話不通のお詫び

最近気付いたのですが、電話が不通の状態になっていたようです。

電話が繋がらないことに気付きNTTに電話して調べてもらったところ、
外の回線をネズミがかじっていたようで…。

いつからかわかりませんが、しばらく繋がらない状態になっていたようです。
外からは鳴るのですが、こちらの音が鳴らない状態になっていました。

着信履歴は残っていません。


その間、ご連絡頂いた方がいるかもしれませんが、大変失礼致しました。

もう電話も開通致しましたので、どうぞよろしくお願い致します

2011年03月15日

募金サイトのご紹介

今回の災害があったことで、募金をしたいと考えている方も大勢いらっしゃると思います。

でも、募金詐欺もあるし、どうやっていいかわからない…。
という方々のために、有名サイトからの募金方法を以下に掲載しておきます。

ご参考までに…。


◎Yahoo基金(YahooIDは必須となります)
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
壁紙を購入することにより、募金が行えます。
また、Yahooポイントを募金にあてることもできます。


◎Tポイント募金
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=p0224dns

Tポイントを募金に替えることが出来ます。
一人数ポイントでも、大勢集まればかなりのポイントになるはずです。


◎グルーポン(東北地方太平洋沖地震 義援金クーポン販売ページ)
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main

1口200円の募金をすると同額をグルーポンからも募金。

 
◎日本赤十字
http://www.jrc.or.jp/

義援金の口座は開設中。防災ボランティアセンターの開設に向けて調整中。
※ボランティアを希望される方は、このような団体の情報を参照下さい。

募金は強制ではありませんし、見返りを求めるものでもありませんよね。
してあげた…のではなく、させて頂いたと思えるようになれたらいいですね♪

2010年12月14日

来年からカウンセリングを本格的に始動します。

見方革命家としてブログを始めました。
見方革命家まーくオフィシャルブログ

そしてメルマガも始めました。
見方革命で世界が変わる!~モノの見方は十人十色~

それに合わせてツイッターもアカウントを取りました。
見方革命家用ツイッター


これから新しい試みも始めていこうと思っています。
メンタル系もサポートさせて頂きます。

日本ではカウンセリングに行く敷居が高いような気がしますが、それを欧米並みに気軽に行けるような形にしていけたら嬉しいです。


取り急ぎ、来年から始める新しいスタートのお知らせでした。

2010年10月19日

恐るべきGoogleの技術力

10月16日にアメリカでGoogleTVが発売されました。
テレビを観ながらネットが出来るだけでなく、YouTubeやTwitterも使えます。
全てのモデルが液晶タイプで無線LANも内臓しているのに800ドルを切る価格。
円高の今なら、日本でデジタルテレビを買うより安いかもしれません。

そのGoogleが今度は、無人で走行出来る自動運転自動車を開発中とのこと。
とんでも無いGoogleの技術力。

お金がある上に、世界でも指折りの技術者が揃っています。
何でも開発していっているGoogleは、あっという間に世界を席巻してしまうかもしれません。

日本メーカーも技術力だけで勝負するのではなく、新しいアイデアを出していかないと、世界から取り残されてしまうかもしれません。

技術力とアイデアで勝負してきた日本市場。
これからも、頭を使った良い商品を開発していって欲しいものですね。

2010年09月13日

アイザックス症候群の認知運動のご協力

みなさんにお願いがあります。

私の友人にアイザックス症候群という病気の方がいます。
その病名を多くの方に認知してもらう運動にご協力頂きたいのです。

おそらく、病名すら聴いたことが無い人が大半だと思います。
それも当然です。

医師ですら知っている人が少ないので、発見されることも少なく、
潜在の患者さんも多数いるのだと予測されています。

日本全国に数十名しかいないという話を聴きましたが、
潜在的な患者は、本当はもっとたくさんいるのかもしれません。


まだ治療法もわからず、治療費が膨大にかかります。
患者数が少なすぎるため、難病指定もされていないからです。

アイザックス症候群は、人によって症状が異なるのですが、
筋肉のピクつき、筋痙攣、筋硬直などが見られます。

最初は局所性なのですが、病状が進むと全身にみられるようになります。
平均発症年齢は40~50歳と、成人になってから症状が出ることが多いのですが、
小児から高齢者まで幅広く発症者は見られます。

後天性のもので、ALS(筋萎縮性側索硬化症)や中毒とは別の病気です。


診断出来る医師が少ないので、アイザックス症候群と診断されるまで、
平均3~4年かかるということでした。

私の友人は、すごく明るく元気な看護士さんです。

数年前から病気になり、今では車椅子生活を送っています。
疲れが溜まりやすいし、筋肉がつったりするので、
仕事も継続出来ませんし、遠くまで出掛けることも難しいのです。

ただ、生活のため無理をして働いている方もいるそうです。
収入も無く仕事への復帰も困難なため、
金銭面、精神面に不安を抱えたまま暮らしています。

難病指定されれば、国からの援助を受けられるようになり、
治療法も確立されていくと思います。

そのためにも、まずは認知度を広めていきたいのです。


みなさんがブログやツイッターをお持ちで、
紹介してもいい…という方がいたら、
是非アイザックス症候群のことを紹介してもらいたいのです。

周りのお友達にお話しするという形でも構いません。
症状を書いたパンフレットも製作中だそうです。

ブログを見たり話を聴いた人の身近に、
原因不明の症状に苦しんでいる方がいるかもしれません。

アイザックス症候群の症状は神経内科で診察を受けます。
ただ、お伝えした通り、医師ですら知らない人が多い現状です。

もしかして…という症状の心当たりがあれば、
神経内科の医師にその旨を伝えてみて下さい。


友人は「りんごの会」という患者の集まりにも関わっています。
まだホームページも作り途中らしいのですが、それもお伝えしておきます。

【りんごの会】


すぐに疲れてしまうので、なかなか制作も進まないそうです。
マイペースで行っているそうなので、内容が更新されるのを見守ってあげて下さい。

また、同じような症状がある方がいれば、
りんごの会の掲示板で相談してみるのも良いかと思います。


ご協力頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

2010年08月16日

夏季休暇のお知らせ

16日~18日の間、夏季休暇となります。
一週間遅れのお盆休みとさせて頂きますね。

帰ってからも予定がビッシリ詰まっているのですが…。
この三日間くらいは、メールチェックもせずに休もうと思っています。

メールの返信などが遅れてしまうことになりますが、どうぞご了承下さい。

子供と休暇を楽しんできます♪
リフレッシュして、木曜日から復活します!

2010年06月23日

現代の松下村塾の第二回目を開催します。

前回、初めての試みとして、現代に松下村塾のようなものを再現しようと行ってみました。
これが思ったより好評で、参加出来なかった方からも継続の声が上がりました。

そこで第二回目を開催することに決定しました。

現代の松下村塾、第二回目開催決定!


お金目的ではありません。
会場費として300円しか頂きません。

参加者それぞれが講師であり生徒でもあります。
初めての方でも楽しく参加出来る会だと思いますので、少しでも気になった方はお声をかけて下さいね。

知識の共有は楽しいだけでなく、自らのステップアップにも繋がります。
人脈作りのためでも構いませんし、新たな一歩を踏み出してみませんか?

2010年05月10日

お休みのご連絡

お休みのご連絡です。

5月11日~14日まで海外旅行のため連絡が取れなくなります。
GWも仕事だったので、一週間ずらしてお休みを頂きました。

今回、リフレッシュしたいのでPCは持っていきません。
帰宅してから15日以降の返信となりますが、何かあった際はメールにてご連絡頂けたら幸いです。


どうぞよろしくお願い致します!

2010年03月22日

インターネットで稼ぐ方法とは?

インターネットで稼ぐ方法をご存知ですか?
ネットビジネスは行っていても、稼げていない方が大半かと思います。

今度、以下のセミナーで講師をすることになりました。
http://ultraupdate.com/

ネット関係のプロ4名でのセミナーとなります。
それぞれの経歴が異なりますので、アフィリエイターだけではなく、ECサイトの運営者にも役立つ情報が得られるのではないでしょうか。

丸一日、みっちり学べるようなスケジュールになっていて、これだけの内容と特典で受講料が14,800円は破格だと思います。

参加して頂いた方であれば、後から質疑応答も受け付けます。
わからなかった点や、その他聞いておきたいことなど、何でも聞いて頂けたらと思います。

今、ネットビジネスで上手くいっていない方の応援をさせて頂けたら幸いです。

あなたのビジネスが成功するよう心から願っております。

2010年02月16日

金融勉強会のお知らせ

今回、お仕事で知り合った人にお願いして、金融勉強会をすることになりました。

勉強会テーマ
「年利8%を安全・確実に取る証券投資方法」

この手法は講師のMさんが20年以上やっている方法で、Mさん以外はやっていないそうです。
というのは、マーケットが小さい場所で行うので、大きな投資家は入って来られないとのこと。
マーケットが小さいといっても30~50億円らしいので、一般の感覚とは違います(^^;)

日時:3月1日(月)都内 9:00~12:00
(9時開場で準備が整い次第スタート)

先着30名

参加費2,000円(場所代含む)


今回、初心者向けからスタートして、もしかしたら継続的に行っていくかもしれません。
興味がある方は、直接メール下さい。
その際、金融知識のレベルも合わせてお伝え下さい。

ほぼボランティアみたいな形でやってもらうのですが、
講師のMさんは、リーマンブラザーズにも深く関わった金融のプロです。

2009年11月02日

ファッションリーダーに手早くなる方法

ファッションリーダーになりたいって思う人います?
私は、それほどオシャレに感心があるわけではありませんが、相手に不快感を感じさせないようにとは思っております。

その割に、打ち合わせも私服だったりしますが…。
まあ、これはフリーでやってる気楽さということで!


オシャレをしたいけれど、
どうしたらいいのかわからない人って意外と多いように思うんですよ。

本当にファッションが好きな人は、
買物や組み合わせ方を考えるのが大好きなのでしょうが、
あまり気にしていない方も多いような気がします。


しかし!
そういう人でもオシャレをしたいと思う瞬間があるはず!

デートや合コンの勝負服だったり、
ちょっとしたパーティーだったり、
年甲斐も無くクラブに行こうとしたり…(笑)

では、ファッションリーダーに手早くなる方法をお教えします。

そんな時の手助けになるのがここ。
東京のファッションコーディネート代行|大江戸コレクション

ホームページを見てもらえればわかりますが、
以前に流行った買い付け代行も行ってます。

買い付け代行は知ってますよね?
雑誌とかテレビでモデルや芸能人が着ていたものと同じものを、
代行して買物をしてきてくれるというやつです。

大江戸コレクションは、一流のファッションリーダーが、
買物に同行してくれて、コーディネートしてくれるサービスもあります。


これからは、ファッションコーディネートも人に依頼して、
誰しもがファッションリーダーになることが出来る時代のようです。

2009年05月04日

お休みのお知らせ

5月の11日~14日まで、仕事関係で海外に行くので、その間は連絡が取れなくなります。
今回、PCを持って行きませんので、メールの返信も日本に戻ってきてからとなります。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力の程、よろしくお願い致します。


2009年04月10日

パソコンの動作が遅くなった場合の対処方法

パソコンが重くなった(遅くなった)と感じてきたら、
買い替えを検討される方もいらっしゃるでしょうが、
新OSが発売されるまではもたせたいところですよね。

パソコンの設定を変更するだけで、だいぶ軽く(速く)なったりします。
対処方法は以下のサイトに載っていますので、
参考にしてみてください。

WindowsXPの高速化方法
http://speedup-xp.com/

10~15分程度で終わると思います。
一時間もかかりませんので、今後の時間を確保するために、
設定変更をしてみるのも良いのではないでしょうか。

VISTAの方は、以下のサイトを参照してくださいね。

WindowsVISTAの高速化方法
http://yakushima-tonbo.com/windows/vista/vista_main.htm


周りに困っている方がいたら教えてあげてください。
やってみればわかりますが、速度の違いを感じられるはずです。

是非チャレンジを!

2008年12月11日

携帯市場はレッドオーシャン!?

順調に成長を続けてきた携帯電話市場ですが、
最近はその成長にも陰りが見えてきたとのことです。

というのも、携帯電話機器の値段が高くなったため、
携帯電話市場自体の成長率が止まり始めているということ。
しかし、携帯サイトの数はこれから増えていくことでしょう。

これから更に激化していく携帯市場は、まさにレッドオーシャン。
1サイト辺りのアクセスや収入は、確実に減っていくと見られています。

さらに私個人の読みですが、携帯専用サイトは必要無くなるはずです。
フルブラウザ携帯なども出ていますが、
海外では、もっと高性能の携帯用OSが開発されており、
FlashやJavaScriptも問題無く使えるようになるとのこと。

さらに、携帯の通信速度は、現在のPCよりも速くなる可能性があるそうです。

全ての機能が問題無く使えるOS、上がる転送速度、パケホーダイ、
この3つが揃えば、携帯専用サイトのメリットは無くなります。

現在はまだ携帯市場は活性化していますが、
数年の内に衰退していくと、私は予想しています。

これからは携帯市場だ!
って言っている人も数多くいることも確かですが、
さて、どうなることでしょうかね。
私自身も楽しみにしています♪

2008年12月01日

mixiが招待制から登録制に!

とうとう来たか~っていう感じですね。
mixiには、招待されてないと入れないというシステムが無くなるようです。
しかも年齢制限も緩和され、15歳~17歳からも使用出来るようになったそうです。

確かに都内に出てきたばかりで一人暮らしだったり、
年齢制限で使用出来ないのは、悔しい思いをされる方もいるでしょう。
しかし、招待制ならではのメリットもあったはずです。

出会いや商売目的の人が入り図らいので、
迷惑なメールが他サイトに比べたら少ないですし、
誰かからの招待で身元がある程度割り出せる安心感もあります。

それが無くなるとなると、今後怪しいメールがますます届くようになるでしょう。
ただでさえ出会い系サイトのようになっている節もありますし、
年齢制限を下げることで、犯罪の温床にもなりかねません。

ネットでの出会いを否定するわけではありませんが、
利益優先に走って、今までの利便性を損なう恐れは無いのでしょうか。
企業ですから、利益を確保することは当たり前ですが…。

ただでさえ、迷惑なメッセージなどのお誘いにうんざりしており、
mixiから遠ざかり気味だったので、ますます使用しなくなりそうです。

考えようによっては、ビジネスチャンスもありますけどね。

せっかく楽しく使えるmixiなので、
安心して使える場所を今後も提供して頂けるよう期待しています。

2008年10月28日

購入しなくてはと思う心理

最近、よくブックオフで本を探します。
探しているうちに、軽く立ち読みをすることも多々ありますが、
お店を出る時に悪いなって思ってしまうんですよね。

そういうことってありません?

例えば、ドンキホーテに行っていろんな商品を見ていたり、
コンビニに行って立ち読みしたら、何か買わないと悪いと思ってしまったり…。

返納性とでも言うのでしょうか。
何かされたら、何かを返さないといけないという気持ちが根底にある気がします。
勝手に立ち読みしているのだから、何かをされたわけではありませんが、
何度も立ち入りやすいということは、購買意欲が出る時もあるということです。

購入を誘う心理というものを、もっと勉強して追及したら、
投資対効果の良い、儲かるビジネスが出来るかもしれませんね。

回転率が悪くなりすぎても売上は上がりませんが…(笑)

2008年10月23日

格安の布団マット

一人暮らしの際はベッドで寝ていたのですが、
家庭を持つようになり、ずっと布団で寝ていました。

たまに旅行などでベッドを使用すると、
やっぱりベッドのスプリングは重要だな~と感じることも多々あり…。
先日、ベッドを見に行きました。

だだ、子供が小さいこともあるし、
現実的にまだベッドを使用することは出来ません。
そうなると、布団の下にマットを引くことになります。

そうです、今までマットレスってひいてなかったんです。
さっそくマットレスを探してみたところ、
現在使っている布団を購入したサイトにマットレスもあることを発見!

格安ふとんマットレス

ここでマットレスの購入も行うことに決めました。
布団がカラフルなので、マットレスも同じ色がいいと思っていたのですよね。
ちょうど良く見つかったので、今後はより快適な眠りにつけることでしょう。

ベッドを見に行った時に思ったのですが、
布団やマット、枕の進化ってすごいものがあります。
一時期、流行った低反発よりも新しいものも出てきていますし、
眠りが浅い方は、一度寝具の検討も行ってみることをお勧めします。

2008年09月28日

羽根布団と羽毛布団の違い

羽根布団と羽毛布団の違いってご存知ですか?
私は違いをよくわかっていませんでした。

その違いが書いてあるサイトがありますので、ご参考までにどうぞ。

羽根布団と羽毛布団の違い

なんで布団を気にするようになったかというと…。
一時期、ダニが発生したことがあったのです。

なんで急に…。
と思っていたのですが、原因はおそらく収納式ベッドを解体したから。

布団で寝るようになり、狭い収納式ベッドを使わなくなったのですが、
自分で取り外しも出来ないため、マットレスもついたままずっと使っていなかったんです。
部屋を広くしようと思い、業者に頼んで取り外し工事をしてもらいました。

その夜からダニに刺されるようになったので、おそらくはそこに潜んでいたのかもしれません。
実際のところはわかりませんが…。

バルサンなども焚いて、その後は被害が無くなったのですが、
布団に住み着くダニって根絶することはほぼ不可能だそうですね。
だったらクリーニングに出すより、定期的に買い換えた方が安い気がします。

というわけで、心機一転買い替えました!
ほんとダニってショックが大きいです。
ポイントはこまめに掃除することだそうですよ。

布団のお手入れ、ちゃんとしてますか?

2008年08月24日

中小企業でも大企業と戦える方法

中小企業だから大企業とは戦えないと思っていませんか?
そんなことはありません。
戦略一つで、大企業とも渡り合っていけます。

よくある失敗の一つは同じ土俵で戦おうとすることです。
あるジャンルの商品を扱っていたとします。
競合のジャンルにも関わらず、何の工夫も無く戦っては資本力・ブランド力で負けます。

ではどうするか。
まずターゲットを絞ることです。

クライアントさんにもよく言うのですが、まずはターゲットを絞ること。
それが大切です。

ターゲットを絞ることには勇気がいりますが、その分、差別化が図れます。
○○というジャンルの中の、△△専門のサイトにする!

いろんな切り口があると思います。
価格だけではなく、さまざまなものを探してみてくださいね。


2008年07月28日

Googleの採用試験

Googleで働いている日本の方が、試験の採用状況をお話してくれました。

なんでも、自分から採用試験を受けにいったわけではなく、Gppgle側から突然メールが来たそうです。
ブログを見て、連絡してきたそうですが、最初は断ったそうです。
しかし、その後何度も何度も採用試験への催促メールが来たので、
記念で受けてみるか!と、採用試験を受けに向かったそうです。

その採用試験の内容は、プログラムコードを決められた時間内に書くというもの。
解けそうで解けない問題で、一時間以内にどこまでやるかと試験官が見ているそうで、時折ヒントも出してくるとのこと。
コードの発想が出るまでの時間をメモし、試験官全員がOKを出したら採用になるらしいです。

しかもその採用試験は一度ではなく、試験官を変えて5回ほど行われるそうで…。
かなり厳しいものですが、認められて入社は非常に嬉しいものかもしれませんね。
Googleが優秀な理由がよくわかります。

2008年07月04日

最近のブログ事情

総務省の発表によると、2008年1月時点で日本国内のブログ総数は約1690万、記事総数が約13億5000万件、データ総量に至ってはなんと42テラバイト!になっているそうです。

テラっていう単位がもうすごいのですが、10人に1人はブログをやっているってことなのでしょうか。
一人でいくつか運営している人もいますからね。

ただ、広告目的のブログも多いようで…。
ブログ全体の12%はスパムブログだそうですよ。

スパムブログの内容は、販売誘導が38.3%、アフィリエイト収入が17.1%、アダルトや出会い系サイトへの誘導が7.0%だそうで、ブログを使って一儲けようと考えている人も数多くいるわけです。

問題点もあれど、ブログは集客にもSEOにも役立ちます。
使ったことが無いという方は、是非とも利用してみてくださいね。

2008年06月27日

石油で動くエンジン撤廃!?

この度、メルセデスベンツが7年以内に、石油で動くエンジンを撤廃すると発表しました。
エコのためだけでなく、将来的に石油が枯渇するのがわかっているからだそうです。

現在の原油高騰もありますし、どうして日本のメーカーがこういう取り組みをもっと先に発表しないのか…。
どんな取り組みでも先に始めることに意義があります。

石油以外の車の開発もしているのでしょうが、ここまで思い切って決断するのは素晴らしいと思います。

確かに石油はいつか無くなります。
車のエンジンの問題だけでなく、その他の石油製品についても見直して欲しい問題ですね。

今後どういう方向に向かっていくのか…。
10年後にはどうなっているのでしょうね。

2008年06月24日

シルバーアクセサリー超割引大放出!

私のクライアントさんで、ホームページの更新作業のみ任されていたのですが、諸事情によりお店を弊店することになったそうです。

それに伴い、シルバーアクセサリーの在庫一掃セールをしているのですが…。
これがめちゃくちゃ安い!
クロムハーツでも20%~30%引き!
BWLでも50%~70%引き!
品物によっては最大90%引きです!

普通にお買い得のチャンスなので、シルバーアクセサリーが好きな人は覗いてみてください。
シルバーアクセサリーのスターフィールド

私は普段、シルバーは付けないのですが、私でもあまりの安さに興味を惹かれてます…。

お世話になったクライアントさんがお仕事をやめるというのは寂しいものですね。
諸事情があるとは言え、やっと軌道に乗ってきたところでしたので…。
なんとも寂しいです。

2008年06月23日

携帯で遅延証明まで…

JR東日本が携帯電話で遅延証明を記載するようになるそうです。
6月27日からとのことで、もう少しですね。

遅延証明懐かしいです。
学生の頃、電車が遅れるともらってました。
みんな改札に集まるんですよね。

今度は紙でなく、携帯で見せるということになるのでしょうか。

ずる賢い人は、遅延証明をたくさんもらっておいて、
普通に遅刻した時、それをちょっと細工して提出してる人もいました。

携帯ってなると、それも出来なくなるんでしょうか?
でも、今度は遅延証明と同じように表示するサイトとか出来そうですよね(笑)

それにしても携帯って何でも出来ますよね。
私はほとんどの機能を使いこなしていない気がします…。