2011年11月26日
物の時代から心の時代へ
最近、打ち合わせをされた方で、私とまったく同じ考えの方がいらっしゃいました。
今までお仕事をしてきて初めてのことです。
今後は商品やサービスの内容だけでなく、人が重要視されるようになっていくと思います。
というよりも、もうすでになってきています。
そんな中、小手先でごまかして商品やサービスを提供しても、賢い利用者にはすぐに見抜かれてしまいますし、継続して仕事を続けていくことは難しくなります。
結局、最後は人と人なんですよね。
物が溢れる時代ですから、提供するものの質が本物でなければ生き残っていけなくなるでしょう。
その上で、提供する人自身がどのような心持ちでビジネスをしているかというのは、とても大切なことだと思います。
販売側が人間性も高めていく必要がある時代なんですね。
どんなビジネスでも成功して続けていけるのは上位僅かな人だけです。
その上位に入るためにテクニックを磨くのではなく、自分の心持ちを高めていくということが重要なのではないでしょうか。
今後は心の時代。
共に自分を成長させていきたいものですね(^_-)-☆
- Permalink
- by 池本
- at 10:06
- in HP作成個人事業者の徒然日記
- Comments (0)
- Trackbacks (0)