2011年05月24日
独自性のあるサイトを作る
Googleは、独自性やオリジナルコンテンツがあるサイトを構築することを勧めています。
サイト運営者がいくつホームページを持っていても構いませんが、同じような内容のものを複数制作するよりも、少数ないし一つに集中した方が良い…と述べています。
確かに内部要素が重要視されるようになってきており、ただリンクを多く貼っただけでは上位表示が困難になってきています。
私は以前から、どうでもよいサイトを100個持つよりは、一つの優良サイトを作るようにすることをお伝えしてきました。
時間や労力が取れない方は、1点集中がベターだと思うのです。
ただし、サイトを複数持ち、それらのサイトがオリジナルコンテンツを持つようなものであれば別です。
良い内容で、更新も頻繁に行われ、独自のコンテンツがあるようなサイトと相互リンクをしていると、やはり強いのです。
そこまでの余力がある方は、ぜひ優良サイトの増加を目指して下さい。
余力が無い方は、今のサイトのコンテンツを増やすように努力してみて下さい。
Web業者任せ、SEO業者任せだけでは、今後苦しくなってくると思います。
オリジナルコンテンツを構築し、ページ数や文章量を増やしていきましょう。
コツコツやるサイトに優るものはありません。
- Permalink
- by 池本
- at 15:06
- in SEO対策
- Comments (0)
- Trackbacks (0)