2011年04月08日
サイトの質を上げていきましょう!
Yahoo!はハッキリと、質の低いサイトの順位を下げることを伝えています。
質の悪いサイトとは、ユーザーへの付加価値が低いもの、他のサイトからコンテンツをコピーしたもの、役に立たないサイトです。
その一方、オリジナルコンテンツがあるサイト、一つのことを深く掘り下げたサイト、徹底した調査・分析があるサイトなど質の高いサイトは順位を上げるとしています。
これがどういうことかと言うと、ページを作りました、必要な情報を載せました、じゃあ後は順位を上げて下さいね…という、今まではOKだった作り方ではダメだということです。
今までGoogleのアルゴリズムではリンクをコントロールすることが大切でした。
しかし、これからは内部のコンテンツを充実していかなくては、検索順位の維持は難しいのです。
本当に価値があり役に立つ情報を提供していけるよう、日々努力していきたいものですね。
- Permalink
- by 池本
- at 11:13
- in SEO対策
- Comments (0)
- Trackbacks (0)