10月10日、私が主催で行っている松下村塾の第三回目を行います!
今までは参加者それぞれに話をしてもらうような形式でしたが…。
今回は4名の方に講師を行ってもらうことにしました!
4名の講師がお伝えしてくれる内容は以下のようなものです。
◆須藤麻美さん
NLPプラクティショナー
ヒプノセラピスト
<タイトル>
『笑顔の魔法』
<内容>
NLP(神経言語プログラミング)のスキルを使って簡単なワークをします。NLPは脳と五感を利用するコミュニケーションの学問です。
※ワークに本を使います。参加される方は、どんな内容の本でも構いませんのでご持参下さい。
◆橘範恵さん
日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー
<タイトル>
『自分の体験を通して…』
<内容>
私が経験してきた体験談を、当日、あるがままに任せてお話しします。
初めてみなさんの前でお話しするので少し緊張するかと思います。
どうぞ温かく見守って下さい。
◆柳田亮子さん
行政書士
色彩活用パーソナルカラー検定3級認定講師
◆鈴木薫さん
心とからだの元気セラピスト
<タイトル>
『色からのメッセージ(色の不思議)』
<柳田さんの内容>
色の基礎知識についてお話します。色の見え方や感じ方を体感して頂き、生活に色を活かすポイントをアドバイスいたします。
<鈴木さんの内容>
簡単なパーソナルカラーのグループ分け診断をし、色見本などを使って確認してみましょう。その他、カラーを使った簡単な心理テストを行います。
更には、色にまつわる、いろいろなメッセージなどを雑学的にお話します。
※パーソナルカラーとは、一人一人が持っている一番似合う色のことです。
上記4名の方に、それぞれ1時間程度お話ししてもらう予定です。
今回はみんなが集まって話すという形式ではなく、講師と生徒というような形になります。
以下、詳細となります。
【詳細】
「現代の松下村塾、第三回目」
日時:10月10日(日) 13:00~17:00
ご挨拶 13:00~13:10
須藤麻美さんのお話 13:10~14:10
橘範恵さんのお話 14:20~15:20
柳田亮子さん&鈴木薫さんのお話 15:30~17:00
場所:ハイテクセンター 第一会議室
東京都中央区八丁堀三丁目17番9号 京華スクエア2階
・東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1・A2出口より徒歩5分
会場地図
定員:先着順で27名まで
持ちもの:須藤さんのNLP講座で使用する本1冊
参加費:500円(当日払い)
※参加したい方は、その旨を問い合わせフォームよりお伝え下さい。
お友達を誘ってくださってOKです!
池本真人
PS.
吉田松陰は死の一年前、弟子達に次のような詩を贈りました。
志を立てるためには人と異なることを恐れてはならない。
世俗の意見に惑わされてもいけない。
死んだ後の業苦を思いわずらうな。
また目前の安楽は一時しのぎと知れ。
百年の時は一瞬にすぎない。
君たちはどうかいたずらに時を過ごすことのないように。
みなさんは、どんな志を持ってどのような時を過ごしていますか?