2010年06月23日

現代の松下村塾の第二回目を開催します。

前回、初めての試みとして、現代に松下村塾のようなものを再現しようと行ってみました。
これが思ったより好評で、参加出来なかった方からも継続の声が上がりました。

そこで第二回目を開催することに決定しました。

現代の松下村塾、第二回目開催決定!


お金目的ではありません。
会場費として300円しか頂きません。

参加者それぞれが講師であり生徒でもあります。
初めての方でも楽しく参加出来る会だと思いますので、少しでも気になった方はお声をかけて下さいね。

知識の共有は楽しいだけでなく、自らのステップアップにも繋がります。
人脈作りのためでも構いませんし、新たな一歩を踏み出してみませんか?

2010年06月21日

子連れ狼講師

まだ妻のつわりの状態が良くならない中、昨日はSEOセミナーの講師をしてきました。

子供の面倒を見てくれる人がいなかったので、仕方なく子連れで…。
子連れ狼講師です(笑)

最初は断ろうとしたのですが、私の話を楽しみにしてくれる人もいるし、子供のお世話もしてくれる…との主催者側の好意に甘えました。

主催者の方が自分のお子さんを連れてきてくれたので、一緒になって遊んでました。
折り紙したり、ぬりえをしたり、お菓子をあげっこしたり…。

私にも子供にも良い経験になりました。
ほんと、主催者側の器の大きさに感謝です。

そんな素敵な主催者の方のブログがこちら。
主婦の起業は、『かたつむり』で!~彩塾[さいじゅく] 塾長MOMOオフィシャルブログ~

とても温かいネットビジネスの起業塾で、個人的な付き合いを抜きにしてお勧めです。

2010年06月14日

離婚相談は信頼出来る司法書士さんにお任せしましょう。

離婚問題で精神的に疲れきってしまったという人の話を聴いたことがあります。

結婚するのもそうですが、離婚するにもかなりのパワーを使います。
我慢して結婚生活を続けるのも、きっぱりと離婚するのも、力を使う期間は違いますが、同じようなエネルギー量なのかもしれません。

離婚となると、法律上の手続きも出てきますし、個人で解決するには問題があるような気がします。
司法書士さんに相談して書類の手続きをしてもらった方が楽ですよね。

ただ、訴訟となった場合には、弁護士さんの力がいることもあります。

銀座にアンフィニ総合法務事務所という女性の離婚相談を請け負っている司法書士さんの事務所があります。

ここの司法書士さんである石嶺さんは、聡明で優しい女性なのですが、カウンセラーのように話も聴きながら、問題を解決していくお手伝いをしてくれるのです。

弁護士さんや税理士さんにも顔が広いので、何かあった際にはトータルでサポートもしてくれます。
しかも、初回の相談料は無料。

士業は口コミや紹介で選ぶことをお勧めしますが、離婚相談の口コミなんて、そうそう無いですよね。

アンフィニ総合法務事務所の石嶺さんのところにくる仕事は口コミや紹介ばかりなのです。

つまり、仕事っぷりだけでなく、人としても信頼されているということ。
女性の味方として有名な石嶺さんなら、離婚と言う通常は相談しにくいことでも話しやすいのではないかと思います。

個人的な意見ですが、離婚が悪いことだとは思っていません。
お互いに新たなステージに進むためのステップではないでしょうか。

どうせなら早めに解決して、次の新しいことのためにエネルギーを使いたいものですね。

2010年06月03日

専業主夫のススメ

今現在、妻が2人目の子供を妊娠中です。

つわりがひどく、ほぼ寝たきり状態で、食事も喉を通りません。

私が幼稚園の送り迎えやお弁当作りなどをしているのですが…。
やってみて初めて気付く大変さ。

仕事と家事だけなら楽なんです。
子供が絡んでくると、かなりの時間を取られます。
放っておけばいいというわけではありませんしね。

まず自分の時間はありません。
仕事もしなければなりません。

というわけで、最近めちゃくちゃ忙しいのです。
心を亡くすと書いて忙しいと読みますが、しっかり心は保っているので忙しいというわけではないのかもしれませんが…。

子育てしながら仕事もしている方には、本当に頭が下がります。

うちは保育園でなく幼稚園なので、預けてもすぐ戻ってくるんですよね。
子供は可愛いけれど、仕事もしたいしバランス取る方法を学んでいます(^^;)

家事や育児に関わらず仕事だけをしているって、ものすご~く楽なことだと改めて思いました。
一度、専業主夫をやってみることをお勧めします。

出来ればプラスαで仕事も!
新たな発見があるかもしれませんよ♪