2009年01月30日

アンパンマン弁当(キャラ弁)

私には3歳の娘がいますが、アンパンマンが大好きです。
アンパンマンってすごいキャラクターですよね。
どうして、あれほど子供の支持されるのでしょう?

私の妻が娘のために、ご飯をアンパンマン風に飾ったりすることもあります。
最近、知ったのですが、バンダイがキャラ弁コンテストということで、
アンパンマンのキャラクター弁当を大募集しているようです。

募集期間は2009年2月1日~3月31日の2か月間だそうです。
一人いくつでも応募出来るそうなので、
お弁当に自信のある方はチャレンジしてみては!?
(オリジナルの弁当に限るそうです)


バンダイは、バンダイキャラ弁.jpっていう、
キャラ弁専用のホームページも運営しています。
アイデア・レシピの紹介もあるので、覗いてみると楽しいですよ!

ちなみに、アンパンマンキャラ弁コンテストの審査結果も、
バンダイキャラ弁.jpの中で5月1日に発表されるそうです。
何よりも子供が喜ぶ顔が一番嬉しいんですよね♪

2009年01月21日

マッサージ初体験

先日、生まれて初めてマッサージのお店に行きました。
念のために行っておきますが、怪しいお店じゃないですよ。
私は怪しいお店にも行ったことがありませんけどね、ほんとに。

って、そんな話はどうでもいいんです。
今までマッサージって不必要だったんです。

整体やカイロプラクティックには行ったことあるのですが、
マッサージだけって行ったこと無かったんですよね。
肩こりなどとも無縁だったもので。

最近、PCの前に座りっぱなしで、外にも出られない日々がありました。
そうしたら、肩が痛くなってきたんですよねぇ。

さらに、始めたばかりのゴルフのせいか、背中の僧帽筋辺りが痛いんです。
手がちょうど届かない位置というか、
押してもよくわからない内部が痛いというか…。

仕事でたまたま通りかかったお店に入ってみました。
東京駅の台湾エステ 純情|全身マッサージ・足裏マッサージ・エステ

ここの女性店長さんが、とても可愛らしい人で…。
世間話をしていたら、子供の話にもなり、
国にいる娘と離れているなんていう話も聞いて…。

ホームページ作ってあげることになりました(笑)

面白いですね。
どこから繋がりが始まるかわからないんですから。
あ、マッサージもしましたよ。

すっごく気持ち良かったです。
人にやってもらうっていいですね。
今度から、マッサージをしてもらう機会って増えそうです。

しかし、マッサージする側って何時間も次々にやって疲れないんですかね?(^^;)

2009年01月12日

自由が丘の美味しいカフェサイト

私の地元である自由が丘には、有名なスイーツが数多くあります。
スイーツフォレストに始まり、モンサンクレールや自由が丘ロール、
黒船のカステラ&ドラ焼きに、亀屋万年堂のナボナ等々…。

モンブランというケーキも自由が丘が発祥です。
お店の名前もモンブランといいます。

このように自由丘には美味しいスイーツを出すお店がたくさんあります。
その数は増える一方。
私自身、全てのお店を知りません。

いつもネットで検索しているのですが、
お勧めカフェサイトというものがありませんでした。

つい最近、お勧めの美味しいカフェサイトを紹介するページを見つけたのでお知らせしておきます。
と言っても、利用するのは自由が丘に来る人くらいでしょうが…。

私との打ち合わせ後に寄っていくのもいいかと思いますよ♪

自由が丘@カフェ|東京都目黒区

私の知らないお店もたくさんありました。
サイトを見て、さっそく行ってみたお店もありますけどね♪
これからは自由が丘に知人が来た時も、美味しいお店を案内出来そうです!

2009年01月03日

2009年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
2008年は多くの方にお世話になりました。

昨年の内に様々なニュースもありましたが、
私にとっても大きな分岐点となる一年だったようです。
今年もやりたいことが山のようにあります。

私がやりたいことが、クライアント様の利益にも繋がっていくものだと思っています。
独立して、まだ2年も経っていませんが、今年中には法人化するかもしれません。

法人化することで、双方にメリットがあるものだと理解出来るようにもなりました。
法人化するには、今後とも継続して勉強が必要ですし、
知識と経験を得るための努力も惜しまないつもりです。

成果の出るHPを作成し続けていきますので、今年もよろしくお願い致します!